第5回PUBG_MOBILE初心者講座「PUBG_MOBILEの物資」

2019.06.21gamePUBG_MOBILE

落ちてる物資
落ちてる物資
「はいさい。ぐすーよー。ちゅーうがなびら。」(こんにちは、皆さんご機嫌いかがですか?)
ようこそヒケナンブログへ♪

今回はPUBG_MOBILE初心者講座第5回ということで

「物資」について学んでいきましょう!

前回の講座はこちらです。


物資とは

PUBG_MOBILEでは、スタート直後は丸腰です。現地で物資を調達しながら敵と交戦、体力の回復を行います。物資は大別すると以下の種類に分けられます。

  1. 武器
    敵と交戦時に使用する物資です。ハンドガン(HG)、アサルトライフル(AR)、ライトマシンガン(LMG)、サブマシンガン(SMG)、ショットガン(SG)・SR(スナイパーライフル)・DMR・弓系、投てき、近接の8種類に分けられます。
  2. 防具
    防御力をアップさせてくれる物資です。
    ヘルメットとベストの2種類です。
  3. アタッチメント
    武器に装着し装填数の増加や反動の抑制など、武器の性能をアップさせてくれる物資です。マズル、マガジン、ストック、サイト、グリップの5種類に分けられます。
  4. 回復
    体力を回復、またはブーストをアップさせてくれる物資です。
  5. その他
    上記以外の物資です。

物資の入手方法

PUBG_MOBILEでの物資は以下の3パターンで入手することが可能です。

  1. 建物や小屋、ベンチなどで拾う
    基本的な調達方法です。マップ上にある建物などから落ちている物資を拾います。たまに道端にも落ちてることがありますが、それは別のプレイヤーがそこに落としていったものです。

    落ちてる物資
    落ちてる物資
  2. 敵から奪う、味方からもらう
    敵を倒した後に出現する木箱に、敵が持っていた物資がありますのでそこから調達することが可能です。逆に言えば、自分が倒されると敵に物資を取られる、ということです。また、チーム戦の場合は味方同士で物資の交換を行うこともあります。

    敵の物資
    敵の物資
  3. 支援物資から調達する
    たまに飛行している飛行機から支援物資という形で物資が落ちてくることがあります。パラシュートが見えるので、見つけたら落ちた場所に向かいましょう。ただし敵も同様に来ますので、警戒しながら調達することをお勧めします。

支援物資について

先述にもあった支援物資ですが、大体一プレイで3回程度落ちてきます。また「フレアガン」と呼ばれるアイテムを使用すると、自分で支援物資を要請することが出来ます。フレアガンでの物資とランダムに送られてくる物資に違いはなさそうです。ただ、物資が落ちた後煙が上がるのですが、フレアガンだと黄色、それ以外だと赤色という違いはあります。


最後に

いかがでしょうか。

次回はPUBG_MOBILEの各物資の詳細について、掘り下げていきたいと思います。

この記事を書いた人:ヒケナン
プロフィール画像
家族肖像画

沖縄生まれ、沖縄育ちの純うちなーんちゅの30代男性会社員、二児の父です。
沖縄に関することや体験談、私や家族が気になったことなどをブログで発信しています。

2019.06.21gamePUBG_MOBILE

Posted by ヒケナン