WINNER’S「まっすー」身長や年齢などのプロフやサッカー経歴は?!

ようこそヒケナンブログへ♪
Season2からWINNER’S(ウィナーズ)メンバーとして活動しているまっすーさん。
普段は若田和樹 GiantKazukiチャンネルの撮影と編集を担当しているまっすーさんですが、WINNER’S(ウィナーズ)にキーパーとして正式に加入しました。
今回は、そんなまっすーさんについて身長や年齢などの基本プロフィールからサッカー経歴、これまでの活動などをご紹介します。
基本プロフィール

- 名前:増田 直輝(まっすー)
- 生年月日:1994年8月13日
- 年齢:31歳
- 出身:神奈川県
- 居住地:神奈川県
- 身長:173cm
- ポジション:GK、MF
- 利き足:右
- 高校:川崎北高校
サッカー経歴
小学校はあざみ野FC、横浜F・マリノスプライマリーに所属
まっすーさんは小学校の頃あざみ野FC、そして5年生から横浜F・マリノスプライマリーに所属しサッカーをしていたようです。
あざみ野FCといえば、同じWINNER’S(ウィナーズ)のメンバーであるこーじろーさんも所属していた有名な少年サッカークラブですよね!
」のメンバー一覧やキャプテン、監督、マネージャーをご紹介します!_こーじろー選手(背番号付き)-725x408.jpg)
OBにはこーじろーさんの他、横浜F・マリノス所属の水沼宏太選手、アルビレックス新潟所属の高木善朗選手がいます。
の初期メンバー!身長や年齢、サッカー経歴などをご紹介します!_横浜F・マリノス水沼宏太選手-263x300.jpg)
画像引用:横浜F・マリノス 公式サイト(https://www.f-marinos.com/news/team/2916)
の初期メンバー!身長や年齢、サッカー経歴などをご紹介します!_アルビレックス新潟高木善朗選手-225x300.jpg)
画像引用:アルビレックス新潟公式サイト(https://www.albirex.co.jp/team/player/2021/33/)
また、横浜F・マリノスプライマリー在籍時には日本少年サッカー大会(現:JFA 全日本U-12サッカー選手権大会)で全国優勝も果たしています!
横浜F・マリノスプライマリーが2004年から3連覇しているのですが、2005年、2006年時に在籍していたと思われます。

U-12ナショナルトレセン候補選抜の経歴が!
まっすーさんは、この横浜F・マリノスプライマリーに所属していた時に、U-12ナショナルトレセン候補に選抜された経歴があります!
いわゆる「U-12日本代表」です!
このときはGKとして選出されています。

ちなみに、現横浜F・マリノスに所属している喜田拓也選手も選出されています。

喜田選手とはこの時からの仲のようで、Twitterにも喜田選手とのツーショット画像をアップされています。


中学校は横浜F・マリノスのユースに所属していた
小学校時代のプライマリーから、ジュニアユースへ昇格し所属していたまっすーさん。
そのまま中学校3年間は横浜F・マリノスジュニアユースでサッカーをしていたようです。

「5年間トリコロールの戦士」ということで、横浜F・マリノスに5年間所属していたことが分かります。

高校は川崎北高校サッカー部で青春の汗を流す
高校はご本人曰く「近所」の高校である川崎北高校サッカー部に所属しサッカーをされています。
残念ながら高校時代のまっすーさんのサッカー経歴の情報はなかったのですが、おそらく3年間みっちりサッカーをされていたと思われます。

現在はSeason2でWINNER’S(ウィナーズ)にGKと加入し、サッカーを続けている
Season2では、同じくGKとしてWINNER’S(ウィナーズ)に加入したジャイアント和樹さんのサポートメンバーとして合宿に参加していたまっすーさん。
その合宿に参加していく中で
メンバーと一緒に頑張りたい
という気持ちになり正式に加入する運びとなったようです。





フリースタイルフットボーラーとして活動
まっすーさんといえば、リフティングの技術が半端ないですよね笑
高校を卒業した頃から、フリースタイルフットボールの魅力に取りつかれ、リフティングの技を磨きに磨きまくったまっすーさん。

横浜スタジアムなどでパフォーマンスをしている姿を度々ツイートされていました。



フリースタイルフットボールを始めたきっかけは徳田耕太郎の動画!
ちなみに、フリースタイルフットボールを始めるきっかけは、あの日本でも有数のフリースタイルフットボールである徳田耕太郎さんの下記動画を見たことらしいですよ!



一時期は指導者として活動
まっすーさんは指導者としても活動していたことがあります。

さらに言えば、現在のYoutubeのパートナーであるジャイアント和樹さんと同じサッカースクールで指導者として共に活動されていた時期もあったようです。
MASAKI SPORTS ACADEMY 増田 直輝コーチ MASAKI SPORTS ACADEMY 若田 和樹コーチ主にGKコーチで指導されていたようで、Jフロンテッジサッカースクールや母校の川崎北高等学校サッカー部のGKコーチ、そして先程のTwitter画像にあったように鹿島アントラーズでも指導者をしていたようです。
現在も指導者をしているかは不明ですが、上のTwitterでは「7年ほど指導者として~」とありますので、20歳ぐらいから今年くらいまで指導者をしていたかもしれません。

スペイン放浪の旅に出る
まっすーさんは2020年の2月20日ごろから4月15日ごろの約2ヶ月間、スペインへ放浪の旅に行っています。

成田空港からバルセロナ入りし、そこからパンプローナへ移動しサンティアゴまでの約800kmを徒歩で巡礼する旅で、まっすーさんは英語もスペイン語もそこまで話せない状態での旅でした。
この旅は、新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言がスペインに発出されたことによる影響で3月下旬に終了せざるをなかったのですが、ご本人いわく「めちゃくちゃ良い経験になった!」とのことでした。


「若田和樹 GiantKazuki」チャンネルを運営、撮影と編集を担当している
まっすーさんは、指導者として共に活躍していたジャイアント和樹さんとYoutubeチャンネルを運営しています。
若田和樹 GiantKazuki2020年4月23日に初動画を投稿、2021年11月現在は動画投稿数130本、総再生回数2,248万超え、チャンネル登録者数は10万人を突破しています!

サッカー系チャンネルらしく、動画の主な内容はジャイアント和樹さんのGK技術を実践形式で紹介したり、実際の試合のプレイ動画、ジャイアント和樹さんの代名詞であるパントキックのレクチャー動画などです。



また、最近ではWINNER’S(ウィナーズ)に加入したこともあり、他サッカー系チャンネルとのコラボ動画もありますね!




今後も楽しく面白い動画で私達を楽しませてくれること間違いなしですので、チャンネル登録がまだの方はぜひ登録してみてはいかがでしょうか!
SNS
まっすーさんの各種SNS情報です。
ファンの方はもちろん、まっすーさんの動向が気になる方はチェックされてはいかがでしょうか。
- Youtube:若田和樹 GiantKazuki
- Youtube:まっすーの編集部屋
- Twitter:まっすーさん / YouTube編集マン @mpb110
- Instagram:massuuuu813
- Facebook:増田 直輝
最後に
いかがでしょうか。
Season2からWINNER’S(ウィナーズ)メンバーとして活動しているまっすーさん。
フィールドプレイヤーとしても期待出来るGKとして、WINNER’S(ウィナーズ)で力を発揮してくれる貴重な存在です。
今後のまっすーさんの活躍をお祈りいたします!

沖縄生まれ、沖縄育ちの純うちなーんちゅの30代男性会社員、二児の父です。
沖縄に関することや体験談、私や家族が気になったことなどをブログで発信しています。