第3回PUBG_MOBILE初心者講座_「PUBG_MOBILEの基本的な流れ 後半」

2019.06.21gamePUBG_MOBILE

空爆エリア(赤円)
空爆エリア(赤円)
「はいさい。ぐすーよー。ちゅーうがなびら。」(こんにちは、皆さんご機嫌いかがですか?)
ようこそヒケナンブログへ♪

今回はPUBG_MOBILE初心者講座第3回ということで、基本的な流れ後半部分を学んでいきましょう!

前回の講座はこちらです。


基本的な流れ

PUBG_MOBILEの基本的な流れは以下の通りです。

※当講座ではモードは「クラシック」のみとします。

  1. サーバ・マップ・チームを選択する
  2. ゲーム開始、飛行機からパラシュートで落下し、任意の場所に降り立つ
  3. 建物や小屋、ベンチなどで物資調達
  4. 電磁パルスと安全地帯、空爆に気を付けながら移動
  5. 敵と交戦(場合によっては無視、やり過ごしもあり)
  6. 最後の一人(チーム)になるまで、物資調達・移動・交戦を繰り返す

ここでは後半部分の4~6までをご説明いたします。


4.電磁パルスと安全地帯、空爆に気を付けながら移動

電磁パルスと安全地帯
電磁パルス(青円)と安全地帯(白円)
空爆エリア(赤円)
空爆エリア(赤円)

PUBG_MOBILEでは「電磁パルス」と呼ばれる、毒みたいなエリアが発生、拡大していきます。始めはマップの周りにある程度ですが、時間が進めばどんどん拡大していきます。

電磁パルスのエリア内にいると、継続的に体力が削られていきます。特に終盤の電磁パルスエリアのダメージはかなり多く、電磁パルスでやられてしまうことも十分あり得ます。
私も初めは電磁パルスエリアにいたことがあり、訳も分からずダメージを食らってやられた経験があります笑

電磁パルスを確実に避けるには「安全地帯」と呼ばれるエリアにいることです。安全地帯とは、マップ上に白線の円で表示されるエリアのことで、このエリアは絶対に電磁パルスが来ることはありません。この安全地帯は、電磁パルスの拡大に伴って縮小しながら位置を変えていきます。

また「空爆」にも気を付けましょう。飛行機が空爆しにくることがあります。空爆が行われるエリアは赤丸でマップ上に表示されますので、そのエリア内にいる場合は建物内に避難しましょう。この空爆、ダメージは即死級です。幸い私はまだ当たったことはないのですが、音を聞くとすさまじい音です。


5.敵と交戦(場合によっては無視、やり過ごしもあり)

建物の裏にいた敵と遭遇
建物の裏にいた敵と遭遇

物資を調達し、移動を繰り返していると、敵と遭遇することもあります。先にこちらが敵を確認すれば有利ですが、いきなり後ろから撃たれることもあります。特に建物付近は物資調達中の敵に遭遇しやすいです。

敵を撃退するかやり過ごすかはその時の状況次第ですが、PUBG_MOBILEは「最後の一人になる」ことが目的であり、敵を倒すことが目的ではありません。その部分を意識しながら行動していきましょう!


6.最後の一人(チーム)になるまで、物資調達・移動・交戦を繰り返す

この様に、物資調達と移動、時には交戦しながら最後の一人(チーム)になることを目指します。何度も言いますが、「最後の一人」になることが目的です。極端な話0キルでも生き残れば勝ちです。


最後に

いかがでしょうか。

前回の記事と合わせて基本的な流れのご説明をいたしました。この基本的な流れを理解した上で、サーバ選択や物資の種類などを説明していきたいと考えています。

この記事を書いた人:ヒケナン
プロフィール画像
家族肖像画

沖縄生まれ、沖縄育ちの純うちなーんちゅの30代男性会社員、二児の父です。
沖縄に関することや体験談、私や家族が気になったことなどをブログで発信しています。

2019.06.21gamePUBG_MOBILE

Posted by ヒケナン