よくドラマに出る「警視庁」と「警察庁」の違いってわかる?【言葉の勉強】
ようこそヒケナンブログへ♪
よく警察物のドラマを見ていますが、その中で警察庁と警視庁の違いを疑問に思いましたので調べてみました。
「警察庁」と「警視庁」はどう違うのか?
いきなり結論です。
- 警察庁 … 全国の警察の総まとめ役の組織。
- 警視庁 … 各都道府県の警察本部のうち、東京都を管轄にしている組織
つまり、警視庁も各都道府県の警察本部のうちの一つに過ぎないということです。
「ということは、警視庁は警察庁の一部でということになるから、規模としては警察庁より小さい機関になるのかな」
と思われる方もいるかもしれませんが、実際には警視庁はとてつもなく大きな規模の組織です。
そのため、その警視庁のトップである警視総監は、「日本全体の警察官の階級の中で最上級の役職」だと認識されているのです。
東京都だけなぜ名称が違うのか
実ははっきりとしたことは分かっていないようです。
一説によると、明治時代に警察制度を導入したときの経緯が関わっていると言われています。
明治初期のころに、ヨーロッパ各国を視察した川路利良(かわじ・としよし)という人が、優れた警察制度を作るべく、「首都である東京に、内務省直属の警察を設けるべきだ」と提案しました。
この提案がきっかけとして明治7年に設置されたのが、現在の警視庁の元に当たる「東京警視庁」です。
首都である東京の特別な警察ということから、比較的広く使われていた「警察」でない「警視」という言葉が採用されたといわれています。
各都道府県の警察本部と警視庁の違い
こちらはトップの名称が変わります。
- 警察本部のトップ … 本部長
- 警視庁のトップ … 警視総監
また、職員数ですが、やはり首都東京を管轄するため、警視庁が圧倒的に人数が多いです。
例)
- 沖縄県警察本部 … 2,535人
- 警視庁 … 46,466人
最後に
いかがでしょうか。
よくテレビ番組で「警視庁捜査一課」など、警視庁の名前を聞くことがあります。
私自身、『警視庁って警察庁より上の機関だろうな~』と勘違いしていました。
世界都市の一つとして数えられるほど栄えている東京ですので、そこで行われる犯罪も多種多様です。
2020年には東京オリンピックも開催予定です。テロに対する対策も必要となってくるでしょう。
世界から見ても治安がいいと言われている日本の首都の治安を担う警視庁の方たちには、これからも頑張っていただきたいと思います。
沖縄生まれ、沖縄育ちの純うちなーんちゅの30代男性会社員、二児の父です。
沖縄に関することや体験談、私や家族が気になったことなどをブログで発信しています。